お客様インタビュー
ストレージ王の利便性に惹かれ、3年以上継続利用しています
梶が谷トランクルームフリーのスタイリストをされているK.F様。主に衣類などの仕事のものをストレージ王のトランクルームに保管されています。3年以上継続利用されている理由や上手な活用方法を詳しくお伺いしました。
概要
ご利用店舗情報
- 店舗名:梶が谷トランクルーム
- サイズ:2.1帖
- タイプ:屋内型トランクルーム
お客様情報
- K.F様
- 40代 男性
- 神奈川県川崎市
- 出し入れの頻度:多い時は毎日、平均1、2ヶ月に1回
トランクルームを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
5年前にスタイリストとして独立したのですが、仕事道具の保管場所に悩みトランクルームの利用を検討し始めました。
衣類はかさばるし、まとめて運ぶと意外と重く、2階の自宅マンションから持ち運ぶのが大変だったんです。トランクルームならドアtoドアで車で運べて利便性が良く、賃貸を借りるより費用が抑えられるのがいいなと思っていました。
同業でもトランクルームを借りている人が多いですよ。
他のトランクルームと比較はしましたか?
家の近くにトランクルームがいくつかあったので比較しました。その中で条件に1番合うのがストレージ王でした。
実際に見に行ってみたのですが、他社はドアが狭かったり、中がよく見えないトランクルームでした。ストレージ王のトランクルームは自動ドアで中も見え、利便性も良いと感じました。
荷物の持ち運びしやすさや保管環境などを優先していたので、他社よりも少し金額は高いですが、その分設備も充実していて満足しています。
保管している荷物を教えてください
主に仕事で使用するもので、衣類や重い荷物を保管しています。ポールやフック、スチールラックなどを活用して縦のスペースを有効活用して保管しています。
除湿剤や防虫剤を10個以上おいて湿気やカビの対策をし、定期的に確認したり出し入れしているので、今のところカビが生えたりしたことはないです。
実際に利用してみて良かった点を教えてください
もう3〜4年ストレージ王のトランクルームを利用しています。困ったことがあっても、カスタマーセンターへお問い合わせをすると、迅速に対応いただけるため、いつも安心して利用しています。
状況に応じて2部屋借りたり、部屋のサイズを変更することがあるのですが、ホームページで間取りを確認してすぐ契約できるのが助かります。
また、基本車で出し入れするので、駐車スペースが広いのはとても便利です。屋根が大きいので雨の日でも濡れずに出し入れできます。
併設されている宅配ロッカーも利用しています。荷物の受取はもちろん、宅配ロッカー内に設置されている道具(ハンドクリーナーや高圧洗浄機など)を24時間無償で利用できとても便利です。
取材者コメント
まるで自宅のクローゼットのようにきれいに荷物を保管されていたK.F様。様々な収納グッズを活用して、スペースを上手に有効活用されていました。K.F様のように状況に応じて部屋を増やしたりサイズを変更したり、防虫剤を10個以上おいて湿気やカビの対策をし、湿気対策をしながらトランクルームをご活用いただくのもおすすめです。
梶が谷トランクルーム
神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5丁目6-4
サイズ:0.3~6.7帖
料金:6,787~66,330円