お客様インタビュー
トランクルームを借りて、快適な生活空間を確保したいと考えたのがきっかけです
中野沼袋トランクルームベビー用品や子供のものが増え、部屋が手狭になったお客様。そんな悩みを解決するため、トランクルームの利用を始めました。 今回は、トランクルームの選び方や、実際の利用方法について詳しくお話を伺いました。
概要
ご利用店舗情報
- 店舗名:中野沼袋トランクルーム
- サイズ:1.0帖
- タイプ:屋内型トランクルーム
お客様情報
- 東京都
トランクルームを利用しようと思ったきっかけを教えてください
マンションに夫婦二人で暮らしていた頃は十分なスペースがありましたが、子供が生まれ、ベビー用品や子供のものが増えたことで、部屋が手狭に感じられるようになりました。
そこで、トランクルームを借りて、普段あまり使わないものや趣味のもの、季節ものを収納し、快適な生活空間を確保したいと考えたのがきっかけです。
ストレージ王に決めた理由や選ぶ時に重視したポイントを教えてください
いくつか比較検討した結果、ストレージ王に決めました。一番の決め手は、自宅から一番近かったことです。
あとは、外観がコンテナタイプではなく、ビル型だった点も好印象でした。清潔感があって安心できると思ったことも大きいです。駐車場も完備されていて、車で乗りつけて出し入れできるのも便利だなと思いました。
保管している荷物について教えて下さい
夫婦でシーズンオフの衣類をメインに保管していますが、スキー板やスキーウェアといった冬用のスポーツ用品もまとめて置いています。妻は、舞台衣装で使うドレスも大切に保管しています。子供の使わなくなったおもちゃや、まだ少し早いと感じているおもちゃも預けています。
自動車の冬用タイヤも場所を取るため、トランクルームに移動しました。
今後もスペースを有効活用して、もう読まなくなった本や、なかなか手放せないものなどを収納していけたらと思っています。
実際に利用してみて良かった点を教えてください
まず、車で乗り付けて出し入れできるのがとても便利だなと感じています。雨の日でも濡れる心配がないので、荷物の出し入れがスムーズにできます。
あと、電子錠でオートロックになっているのも安心ですね。セキュリティ面で全く不満はありません。
今後もトランクルームを利用したいと思っていますか?
はい、しばらくは継続して利用したいと思っています。
取材者コメント
お客様は、ご家族が増え、住まいのスペースが手狭になったことをきっかけに、トランクルームの利用を検討されたのですね。ストレージ王を選ばれたのは、自宅からの近さや、清潔感のある施設、そしてセキュリティ面も充実している点が決め手だったとのこと。季節の衣類や趣味の道具など、様々なものを保管されており、トランクルームを有効活用されている様子が伺えます。
中野沼袋トランクルーム
東京都中野区江古田4丁目24−25
サイズ:0.8~5.1帖
料金:8,360~55,319円