お客様インタビュー
女性でも出し入れしやすく、セキュリティも安心です
中野沼袋トランクルーム今回インタビューをさせていただいたK.U様は、一人暮らしから同棲へと生活スタイルが変化したことをきっかけに、トランクルームの利用を検討されました。新たな引っ越し先の準備期間中、ストレージ王のトランクルームを活用してご自身の家財道具を保管されています。
概要
ご利用店舗情報
- 店舗名:中野沼袋トランクルーム
- サイズ:2.7帖
- タイプ:屋内型トランクルーム
お客様情報
- K.U様
- 20代 女性
- 東京都中野区
- 出し入れの頻度:月1回
トランクルームを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
もともと1人暮らしをしていたのですが、契約更新のタイミングでパートナーとの同棲を決めました。新しい住まいが決まるまでの間はパートナーの単身用の部屋で生活することになったのですが、引越し荷物を保管しておくスペースが足りずトランクルームを利用してみることにしました。
ストレージ王に決めた理由は、家の近くにあり、空調環境が一定で店舗がとてもきれいだったからです。 他社とも比較しましたが、キャンペーン価格でとても安く借りることができたのでストレージ王に決めました。
保管している荷物やよく出し入れをする荷物教えてください
服やベッド、タンス、テレビ、洗濯機、収納家具などの家財道具を保管しています。 その他にも、カメラの三脚やスノーウェアなどの趣味のものもありますね。
荷物はトランクルームまで引越し業者に直接運んでもらいました。現在もそのまま引越しの段ボールに入れて保管しています。 何が入っているか分かるように、段ボールに「掃除系」「冬服」などと入れているものを記載しておいたので、取り出しもしやすくてやっておいて良かったなと思っています。
ハンカチや靴下などの細々したものは収納ケースの中に入れたりと収納家具も活用して保管しています。
月1回は出し入れをしていますが、保管していたものを取り出すことが多いですね。取り出すものは季節用品だったり、キッチン用品が多いです。
ストレージ王を利用してみて良かった点を教えてください
1番は近くてすぐに取りに来れることです。エレベーターや台車もあり出し入れしやすく、駐車場もついているので大きい荷物はレンタカーを借りて運ぶこともできます。
基本的に1人で出し入れをしますが、セキュリティ面で不安に思ったことは1度もなくて、安心して利用できています。
今後神奈川県への引越しを検討しているのですが、引き続きストレージ王を利用したいと考えていて、先日カスタマーセンターにお問い合わせをしました。引越し先の近くにもストレージ王のトランクルームがあると良いなと思ってます。
取材者コメント
セキュリティ面にも満足されており、出し入れもスムーズに行えるため、快適にご利用いただいているとのことです。段ボールに中身を記載するなど、収納方法にも工夫を凝らされており、とても綺麗に整理されていました。引越し先でもストレージ王を利用したいとのこと、大変嬉しく思います。
中野沼袋トランクルーム
東京都中野区江古田4丁目24−25
サイズ:0.8~5.1帖
料金:8,360~55,319円