【20選】引っ越し前後にあるとはかどる!便利なグッズ紹介!
目次
引っ越しが近くになると何かと準備が大変ですよね。掃除、梱包、開封、片付けなど、引っ越しした前後も生活の基盤を整えるまで苦労が絶えません。
そこで今回は引っ越し前後にあると役立つグッズを20個厳選してみました。すべて安価で手に入るものなので、ぜひ揃えて引っ越しに臨む参考にしてくださいね。
お手頃価格で便利グッズを揃えよう
引っ越しをスムーズに進めるためには様々なグッズが必要です。しかし引っ越しのときには何かと出費がかさみますよね。お手頃価格で手に入れて引っ越しを進めていきましょう。本章ではおすすめの入手場所についても触れていきます。
使い捨てになるものも多い
引っ越しで使える便利グッズが安いものでもよい理由は、主に消耗品がほとんどだからです。段ボールやガムテープは代表的ですよね。
今回ご紹介するものも消耗品が多いです。長く使うものならいいものを買った方がいい場合もありますが、引っ越しのときだけなら安価なもので問題ないでしょう。今後も使う予定のありそうなものだけ奮発するのもありです。
おすすめ購入場所
引っ越し便利グッズおすすめの購入場所は、ずばり100円均一とネット通販です。
100円均一で大体のものは揃いますし、そうでないものもネット通販だと安く手に入ることが多いです。ただし、ネット通販の場合は届くまでに時間がかかるものもあるので余裕をもって購入しましょう。
100円均一は大きめの店舗に行くのがおすすめです。小さい店舗では商品種類が少ない場合があります。確実にそろえるためには大きい店舗へ行きましょう。
引っ越し前後にあると便利なグッズ20選!
こちらの章では引っ越し前後にあると便利なグッズ20選のご紹介です!
サインペン
引っ越しの荷物を詰めた段ボールや、養生テープにメモ書きをする際に役立つのがサインペンです。ボールペンでは見づらいですし、段ボールには書きにくいものです。
サインペンは太いものと細いものふたつのペン先があるものを選びましょう。用途に合わせて見やすい太さを選択できて便利です。
養生テープ
養生テープも引っ越しには欠かせません。まとめた荷物にラベリングしたいときや、コード類をまとめるときなどに使うことができます。
一時的にラベリングしたいときや荷物をまとめたいときなどは普通のテープでは文字がうまく書けなかったり、なかなか剝がしづらかったりしますよね。養生テープは剥がす前提のものなのであまり粘着力が強くない点は注意ですがそのような場合に大変活躍します。
梱包ひも
荷ほどきを終えた後の段ボールや、新しく買ったものの段ボールをまとめる際に使用できます。
ガムテープなどでもできますが、コスパ面を考えると梱包ひもを使用する方がよいでしょう。
カッター
カッターは引っ越しには必需品といっても過言ではありません。引っ越し作業はとにかく切る行為が多いです。特に段ボールの開封など数十個に及びます。
はさみよりもカッターの方が切るスピードが速いため、時間短縮に繋げることができます。
ビニール袋
細々したごみを捨てたいときや、ちょっと物をまとめたいときにはビニール袋です。
おすすめは持ち手のついているレジ袋タイプです。もちろん買わずとも溜めてある方はそちらを使うのもいいでしょう。
ジッパー付き袋
汚したくないもの・濡らしたくないものにはジッパー付きの袋がぴったりです。
小さめの箸などのばらつきやすい食器類をまとめたり、リモコン類など濡らしたくないものを入れると良いでしょう。
収納かご
引っ越しの際には収納かごに物をきれいに詰めて、段ボールに入れると荷ほどき時の時間短縮になります。
収納かごにしまったものをそのまま引っ越し先で収納することができるため、新たに整理整頓する必要がありません。引っ越しを機に収納も考え直すと効率的です。
緩衝材
電子機器や食器類など壊れやすいものを荷造りする際には、緩衝材が活躍します。
細かい隙間などができてしまうと、どうしても中に入れた食器同士・機器同士がぶつかってしまい破損や故障の原因になります。そういったリスクを減らすためにも緩衝材は用意するのが吉でしょう。
工具セット
家具を分解したり組み立てたりすることも多くあるのが引っ越し作業です。工具は一通りそろえておくと安心です。
とはいえ、高いものを用意する必要はありません。100円均一にも工具セットは置いてあるのでそちらを買っておきましょう。
電動ドライバー
引っ越しを機に家具を新しく購入する方も多いのではないでしょうか。また、搬入の問題で一度分解することもあるでしょう。
組み立てるものがたくさんある場合は思い切って電動ドライバーを用意しましょう。感動するほど作業スピードが変わってきます。また力を込める必要が減るので手の痛みなども軽減することができます。
布類
使用しなくなった布類を集めておくと緩衝材の代わりにもなってくれます。捨てる予定のタオルやシーツ、カーテンなどを利用してみましょう。
使用しなくなった布を使うことで、先に紹介した緩衝材を買う量を減らすことができます。
メラミンスポンジ
お掃除時に便利なグッズがメラミンスポンジです。
水で濡らすだけである程度の汚れを落としてくれるので、洗剤などは使いたくないところやこびりついてしまっているキッチンの汚れなどに使うといいでしょう。
段ボール
引っ越し屋さんの配布してくれる段ボールだけでは足りない場合や、引っ越し屋さんの段ボールは大きいのでその中を整理するのに役立つのが段ボールです。
購入することもできますが、スーパーやドラッグストアなどで段ボールを配っているところもあります。
取り扱い注意シール
中に繊細なものが入っていたり、上下逆にされたくないものってありますよね。
そういった気を付けて欲しいものは目立つようにシールを貼っておきましょう。サインペンで書いてもいいのですが、やはりシールの方が目立ちます。
ビニール手袋
使い捨てのビニール手袋を用意すると、汚れ仕事のときなどにも気になりません。
ゆるめのものを選ぶよりは、ぴったりと手に密着するタイプを選ぶと作業しやすいですよ。
作業用手袋
作業用手袋の存在はご存知でしょうか。ドライバーを使う際などに着用しておくと力をあまり込めずに作業できます。また、すべりどめがついているものもあるので、滑りやすいものを扱うときや段ボールを運ぶときにも活躍します。
耐震マット
地震大国である日本では地震対策は欠かせないでしょう。家具を設置する前に引っ越し時、あらかじめ耐震マットを敷いておくのがおすすめです。後から敷くのは大変なので、引っ越し前に家具の配置を決め、敷いておきましょう。
粘土
キッチンのシンク下、排水管の隙間からはよく虫が侵入してきます。物を入れて作業しづらくなる前に、粘土でその隙間を埋めてしまうのがいいでしょう。粘土は100円均一でも購入することができますよ。
煙が出る殺虫剤
入居前には防虫対策をしておくのがいいでしょう。煙が噴出するタイプなら部屋の隅々までいきわたるので家具や荷物の搬入前がおすすめです。荷物を入れてからだと、気をつけなければならない点が増えるので、搬入前に済ませておきましょう。
便利グッズを使いこなして楽な引っ越しを
今回は引っ越しに便利なグッズの紹介をさせていただきました。大体100円均一で揃えることができるので、費用がかさみがちな引っ越し前後にはうれしいですね。
電動ドライバーなどはネット通販を利用してもいいですし、100円均一にも店舗によっては取り扱いがあります。
便利グッズを使いこなして、少しでもラクな引っ越しにしていきましょう!
退去と入居のタイミングがずれていたり、荷造りしたダンボールが多く、荷解きが大変になりそうな方にはトランクルームがおすすめですよ。
下記記事を参考にしてみてください。