掃除のモチベーションを上げるためには?やる気の出るコツをご紹介
目次
掃除が苦手な人は、汚れていたりものが散らかっていて掃除をしなければいけないことがわかっていても、なかなか気乗りしないでできないことがあります。
いざ掃除を始めても、途中でやめてしまったり、他ごとをしてしまったり、なかなか先に進むことができません。
そこで本記事では、掃除が苦手な人の掃除へのモチベーションを高める方法ややる気が出るコツ、習慣化するコツをご紹介します。
ぜひご覧ください。
掃除のモチベーションを高める方法
掃除の後にご褒美を作る
掃除が苦手な人は、好きなものをご褒美に設定して、それを考えながら掃除をすることで掃除がはかどるでしょう。
欲しかった物、服を買ってみるのもよいですし、行きたかった場所に行っても達成感があります。
自宅にいるなら甘いものやお菓子をご褒美にするのが始めやすくておすすめです。
掃除はダイエットだと考える(掃除カロリーの内部リンク)
掃除はものを片付けるだけでなく、隅々まで清掃する必要があります。
自分の身長より高い場所を拭いたり、低い場所をきれいにするなど普段の体勢とは違った部分に力を入れたり、掃除する時は意外と筋肉を使っています。
また、掃除機をかけるにもそれを持ってきて2Fに移動するなど、普段運動をしない人にとってはかなりきつく感じることもあるでしょう。
ですので、掃除自体をダイエットだとととらえて、良い運動をしていると考えると掃除自体が嫌だとは感じにくくなります。
家に人を呼ぶ用事を作る
自宅を掃除したくなくても、他に掃除をしなければならない理由を作ってしまえば、億劫でも掃除をしなくてはなりません。
そのためには、来客の予定を作り、いつまでに掃除をしなければならないという環境を作ることをおすすめします。
この方法はきれいになること以外にも、知り合いが来客する日に合わせて期限も生まれますので、掃除するまでの期間が早くなるというメリットがもあります。
やる気の出る掃除のコツ
一度に全てやろうと思わない
掃除が苦手な人は、掃除をしなければいけない部分が増えすぎてしまって、その量に圧倒されてしまいなかなか気分が乗らないことがありますよね。
このような場合、すべてを一回で終わらせようと考えるのはやめたほうが良いでしょう。
部分的に毎日掃除したり、部屋ごとに日にちを分けるなどをして、一回でする掃除の量を減らしていけば負担が減り、隙間時間に掃除をしようという気持ちが起こりやすくなります。
まず断捨離をして物を減らす
掃除をすることも大切ですが、掃除をする前に物が散らかっているようなら、その物を捨てる選択をすることをおすすめします。
なぜならいらない物を処分することで、整理をしなくてはならないものが減り、片づけがしやすくなるからです。
物が減ると、見た目もゴチャゴチャしなくなり、どこを片付けたら良いかが明確になるので、掃除がしやすくなります。
掃除をする時間を決める
掃除を始めると、昔のものなどを見入ってしまって脱線して時間がかかっているのに、先に進んでいないという経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。
このような場合、掃除の時間を決めてタイムスケジュールに組み込めば、メリハリをつけて掃除をはかどらせることができるでしょう。
フリマに出せるものがないか探す
物を片付けるときに、売れるものがないか同時に探して、不要でもきれいなものはフリマに出品したりすることができます。
不要なものを処分し、お小遣い稼ぎもできる一石二鳥です。
お小遣いになるともっと掃除へのモチベーションは上がるのではないでしょうか。
掃除を習慣化するためには
物の定位置を決める
物の定位置を決めることで、片付ける作業がスムーズになり、掃除・片付けが楽になります。
そうすることによって、自宅が整理されている状態が維持しやすくなるでしょう。
掃除スケジュールを立てる
定期的に掃除しないと、汚れは溜まっていきますし、自宅は汚れていきます。
スケジュールの中に掃除をする時間を組み込むことでルーティン化され、重い腰が挙がらない状態になる前に行動に移しやすくなるでしょう。
お気に入りの掃除道具や音楽を見つける
便利グッズは増えていますし、掃除に使いやすいものやお気に入りのものを揃えれば、気分も上がり掃除もはかどるようになります。
また、ご褒美でCDなどを買って、その音楽を聴きながら掃除するのも気分が上がるのでおすすめです。
他の人にチェックしてもらうような体制を作る
家族や同居人に掃除をしていることをほめてもらったり、チェックしてもらうようにすれば自分がさぼることができません。
周りの人を巻き込んで掃除できるようになれば一緒に住む人の掃除への意識も高まり、一人よりも二人で協力して行うと時短にもなるのでおすすめです。
自分に合うモチベーションを高める方法でこまめに掃除をしよう
ここまで掃除へのモチベーションを高める方法について見てきました。
ご褒美を作ったり、来客予定を作るなど自分のモチベーションが一番上がりやすそうな方法を実践してみてください。
そして、掃除は一度だけではなく継続することが大切ですから、掃除をしやすくなる、やりたいと思える部屋づくりが大切です。
まず物が多すぎる人は断捨離をするところから始めてみることをおすすめします。
いつでも部屋に人を通せるようなきれいな部屋づくりを目指していきましょう。